先週は体調が悪く、薬が1回分まるまるきかなかったり、ソファーに座っているだけでも苦しくて週末は休みだった主人とも夜は本当に会話することもできなかった。私はもうすっかり参ってしまって、笑顔になれず、ほぼ半泣き 状態だった。
金曜日の夜中にようやく薬が効いたので布団に入り、久々によく寝たのですっきり起きた土曜日にソファーを見に行くことに した。
ソファーに座っていても、薬が効いていない時は体が支えられず 腰が前に折れてしまい お腹が苦しくてリラックスできないので、電動リクライニングのソファが欲しかったのだ。
今使っているソファーは気に入っていたし 昨年15歳で亡くなった愛猫との思い出もいっぱい詰まっていたので、本当のところは手放したくなかったが仕方がない。
YAMADA電機に到着してすぐに、いい感じのリクライニングソファーが見つかり、最短の火曜日( 昨日)届けてもらうことになった。
ご機嫌で帰ったが、その日の夜も薬が効かず、なかなか眠れずにいた。
日曜日は春休み最後の日で、息子が ボーリングに行きたいと言っていたので家族3人でいくことになった。3ゲームして、(わたしは2ゲーム目で 脱落)そのまま カラオケに行くことになった。
いつも通り 好きな歌を次々入れて 2、3時間経った頃、そろそろ最後だねということで、主人がミスチルの「しるし」という曲を入れた。
この曲は、出会った頃から「結婚はしない」と言っていたバツイチの主人が、私と結婚しようと決意した曲だと前々から言っていた。その話は何度も聞いていたしカラオケでも何度も 歌っていた曲だった。
「この曲がなかったら結婚しなかったのにな〜くそ〜」といつものように 憎まれ口を叩きながら歌い始めた。
懐かしいな〜と聞いていたら、最後の方なんか様子がおかしい。
主人をみると、目に涙をいっぱいためて、こどものように悲しい顔で泣きながら歌っている。。。
息子は携帯のゲームに夢中で気づいていない。
「パパどうしたん?」と声をかけたが、返事はなく、涙をこらえながら最後まで歌って、終わると「さあ帰るか!」
と帰る準備をしてそのまま 何事もなかったように 晩御飯を食べに行って帰ってきた。
わたしはなんとも言えないきもちになり、そして深く反省した。
私は自分のことに精一杯になっていて自分のしんどいばかりが 先行していて、それをいつもみている主人が悲しい思いをしているということに全く気づかずにいた、、、逆の立場になったら分かりそうなものなのに想像すらもできないほど視野が狭くなっていた、、、いつも前向きでふざけていて、やりたいことやって言いたいこと言って楽しんで自分の人生を生きる引っ張って行ってくれる主人に、すぐ 深刻になる私はずいぶん 甘えてしまっていたんだな〜
うちの旦那は大丈夫!と思いすぎていた。
そこで、私にスイッチが入った。
わたしにメソメソしている暇はねえ!
そんな暇あったら、
やりたいことやって、
言いたいこといって
人生楽しむことに全力を尽くす!
なりたい自分に向かってひたすら前進するのだ!
しるし Mr.Children
最初からこうなることが 決まっていたみたいに
違うテンポ出刻む 鼓動を互いが聞いてる
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて、捨てる
心の声は 君に届くのかな?
沈黙の歌に乗って・・・
ダーリン ダーリン いろんな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴しくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかないための予防線」を
今、微妙なニュアンスで 君は示そうとしている
「おんなじ顔をしてる」と誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ それとも似てきたのかなぁ
面倒臭いって思うくらいに まじめに向き合っていた
軽はずみだった自分を うらやましくなるほどに
心の声は 誰が聞くこともない
それもいい、その方がいい
ダーリン ダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ
何をして過ごしていたって 思い出して苦しくなるんだ
カレンダーに記入した いくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
泣いたり 笑ったり 不安定な想いだけれど
それが君と僕の愛のしるし
ダーリン ダーリン いろんな角度から君を見てきた
共に生きれない日が来たって
どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリン ダーリン Oh My darling
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
ダーリン ダーリン
しるし/Mr.Children